ボディ用のパテを初めて購入し、
モビリオの左側の派手な擦り傷と凹みを
適当に直してみました( ̄▽+ ̄*)
うしろのハッチバックドアは、
(名義変更前)
このボディリペア、
空いた時間を見つけての作業で、
三日掛かってます。
左後ろドアの下のほうに長く大きな擦り傷と凹み、
リアフェンダーの下のほうはかなり深く凹んで
ここまでのボディの傷を補修したことはありません。
あくまでも板金は素人です ヾ(@^(∞)^@)ノ
傷を一度サンディングしてから、
脱脂してプライマー、サフェーサー。
硬化剤を混ぜて使うボディパテを
練っては塗り、練っては塗り。
慣れてないので、始めはどうも下手でしたが、
じょじょに慣れてきて、それなりには・・・・
硬化を待って研磨して、
足りないところにまたパテ盛って。
ホームセンターで特注した、
ホンダのチタンメタリックをスプレー o(^▽^)o
(既製品にはない色なんです)
うすく何回も塗り重ねて、
最後にクリアーを塗装して完了
完成写真を撮り忘れてました・・・
ので、
明日にでも('-^*)/
でも、傷や大きな凹みはなくなりましたが、
ドアは広範囲に面が凹んでるので、
板金屋さんのような綺麗な面出しは出来てません。
お客さんに見られて、
はずかしくなるような引っかき傷や凹みが
なくなればいいと思っての作業ですから(‐^▽^‐)
この前、日産系中古車店の方に言われてしまったんです。
「佐藤さん、すごい車乗ってるねぇ」 って。
うしろのハッチバックドアは凹んだままですが、
それはまた、いずれ。