トマトの脇芽はドンドン芽かきするのが基本ですよね。
数日目を離していればすぐに脇芽が大きく育ってしまいます。
そんなトマトの脇芽。
水の入った容器に挿しておくと簡単に発根します。
そこで今年は、
トマトの苗を一つだけ買い、脇芽を3本育てて挿してみました。
鹿沼土に挿して、念のためのメネデール入りの水をたっぷりタッパーに。
(ただの水でも根は出ます)
窓辺に置いて一週間でしっかりと根が出ました!
畑スペースに2本植えつけて、1本は鉢植えにしてみました。
以前は、脇芽を使って水耕栽培に挑戦したこともあります。
こうやって苗を増やしていけば、お高い苗をたくさん買わなくても・・・