6月21日、リビングの窓の向こうのハトの巣に卵を一つ発見。
6月22日にはもう一つ増えて卵は二つに。
普段日中はレースのカーテンを閉めてますが、
近づくとこちらを凝視して動きが止まります。
なぜか、夜になると長時間親鳥が不在になることが多いんです。
夜こそ冷えるから温めた方がいいんじゃないか?
巣作りの最中はツガイ二匹の姿を見てたのですが、
卵を産んでからは、どうも一匹で、交代ではなさそうなんです。
去年もそうでした。
6月21日、リビングの窓の向こうのハトの巣に卵を一つ発見。
6月22日にはもう一つ増えて卵は二つに。
普段日中はレースのカーテンを閉めてますが、
近づくとこちらを凝視して動きが止まります。
なぜか、夜になると長時間親鳥が不在になることが多いんです。
夜こそ冷えるから温めた方がいいんじゃないか?
巣作りの最中はツガイ二匹の姿を見てたのですが、
卵を産んでからは、どうも一匹で、交代ではなさそうなんです。
去年もそうでした。
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。