車につけたままのホイールガリ傷修理!
常連の車屋さんからアルファードのホイールガリ傷修理のご注文を頂きました。
佐藤企画はホイールを車から外さずにそのままキズを補修するのが基本!
リバティウォーク(LB)のカッコいいエンブレムが付いた
20インチのブラックホイール4本に、


ガリ傷が少しずつですが、黒だけに目立つ感じ。
普通なら、ホイールは外して修理業者に預けて一週間くらい掛かるのが当たり前。。
ですが、
佐藤企画では車から外さず当日修理が当たり前(^^)v
ピンボケ写真で残念(すいません)
引っ張りタイヤでこれだけホイールが張り出していると、
気を付けていてもちょとした段差なんかでこすってしまうのでしょう。
リペア後の写真
ビフォアー
アフター
ビフォアー
アフター
ビフォアー
アフター
ビフォアー
アフター
写真の他にも小さな傷がもう少しいくつかありました。
今回は昼休憩をはさみ、トータル5時間くらいで修理完了!
かがんだ姿勢で腰に負担が掛かりますが、
脱着作業をしないことにいろんなメリットがあるんです^_^
・脱着作業でキズを付けるかもしれない。
・4本外すにはスペア4本と付け替えるか、リフトで上げっぱなしにするかしないと。
などの手間や時間やリスクがなく、最短時間でホイールリペアが可能!
外して持っていったり、脱着料金がかかったり、
何日も待つ必要がない当日修理!
もちろんすぐに乗って帰れますよー
完全予約制なのでまずはメールで写真見積もりから。
料金と作業時間の目安を返信致します。
ご来店の作業中は代車を無料で貸出してます(^^)/
お電話するので完了する頃にお戻り下さい。
お見積りはキズの程度はもちろん、
インチサイズやホイールの種類によっても変わります。
詳しくは、
「埼玉のホイール修正・修理 佐藤企画」 ←自社ホームページへ