事前見積りで当日ホイール修理!化粧ブロックやコンクリ部分補修 リペア職人!埼玉の佐藤企画のブログ

埼玉の予約制当日ホイール傷修理、コンクリの色ムラ・ヒビ・ジャンカなどの部分補修 リペアの施工例を中心に掲載

埼玉県川越市の予約で当日ホイール修理、コンクリ部分補修 リペア職人!”完全予約制”佐藤企画の施工例を中心にアップするブログ

ベンツAMG S65 V12 BITURBOのホイール修正&塗り替え(マットブラック)

ベンツAMG S65 V12 BITURBOのホイール修正&塗り替え(マットブラック)のご注文です!

アルミホイール修理 トータルリペア 川越市佐藤企画  

f:id:sakikaku2009:20190912222335j:plain

AMG S65

 今回はベンツSクラスの最上位モデル、AMG V型12気筒の6リッターツインターボという物凄い車をお預かりしてのホイールリペア4本&カラーチェンジ!

 

うちのガレージにはギリギリの全長(;^_^A

 

f:id:sakikaku2009:20190912222327j:plain
f:id:sakikaku2009:20190912222323j:plain
タイヤがバーストしてホイールが歪んでしまった右前

タイヤは前輪二本の同時交換をお勧めしてこちらで手配しました。

ホイールの歪み修正はトータルリペア本部にて行い、残り三本を一気に修理!

 

 

その3本も大小のガリ傷があり、内側のブレーキダスト落としも大変でした。

f:id:sakikaku2009:20190912222330j:plain
f:id:sakikaku2009:20190912222317j:plain

 

f:id:sakikaku2009:20190912222405j:plain
f:id:sakikaku2009:20190912222340j:plain
AMGのホイールのリムにガリガリ

 

ホイールのガリ傷を専用パテを使って成形してから、マットブラックに塗りかえ。

f:id:sakikaku2009:20190912222410j:plain

 20インチのホイールを徹底的にクリーニングして、傷を直して内側も塗ってのカラーチェンジは、正直言って大変です(;^ω^)

 

 

☆マットブラックへ塗替え後の写真☆

f:id:sakikaku2009:20190912222421j:plain
f:id:sakikaku2009:20190912222415j:plain

 

f:id:sakikaku2009:20190912224149j:plain

マットブラックに変わったAMGホイール

 

 ブラックボディにつや消しブラックのホイール、カッコイイですねぇ(*'▽') 

 

 

やっぱりホイールの色を変えるならマットブラックですね。

 

 

《お問い合わせは下記より》

メールの写真でお見積もり!ホイールのサイズ・種類や傷の程度で料金は変わります。

「埼玉のホイール修理 佐藤企画」 ←自社ホームページへ

#アルミホイール#埼玉#川越市#川越#小江戸#トータルリペア#佐藤企画#車のホイール修理#安い#早い#ホイールリペア#ホイール補修#ホイール修理#ホイール修復#ホイールキズ補修#ホイールキズ修理#ホイールガリ傷#ホイールガリキズ#ホイールの交換#タイヤを外す#ホイールを外す#タイヤを外さない#車に付けたまま#車から外さずに#ホイールの塗装#ホイールの色替えキ#ホイール修正#ホイールの歪み#車に付けたままホイールを修理するから早くて安い#車から外さずにホイールを補修するから脱着工賃不要#ホイールを2~3時間で修理#予約で当日修理#ホイールを預けずに当日修理#ホイール修理が早い#ホイール修理が安い#ベンツSクラス#AMG S65#V12#AMGホイールをマットブラックに塗替え♯ホイール塗り替え

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへにほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へにほんブログ村 車ブログ カーライフへ

▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。