日産オッティのシート焦げ穴補修のご注文です!
今回は中古車店様から布シートのタバコ穴修理でお電話頂きました。
織りの模様がある生地のため、
ファブリックシート用の補修材である繊維の粉では充分に再現できませんが、
出来るだけ馴染むようにリペアしました(;^_^A
助手席のタバコ穴、
パッと見に目立たなく見えるように調色して。。。
作業時間約40分
☆リペア前」後の写真☆
質感も違ってしまうので、よく見れば補修跡がわかります。
このケース、作業をする前に必ず、
「補修材との相性が悪い生地なので、目立たなくなるくらいです」
と、ご説明してからにしています。
張替えよりもはるかに安く、そして早い車の内装修理。
見積り後の予約で、代車無料、完了の電話⇒短時間ですぐに帰れます!
何日も預かることはありません('◇')ゞ
《お問い合わせは下記より》
メールの写真でお見積もり!車種や補修範囲で料金は変わります。
「埼玉の内装補修・修理 佐藤企画」 ←自社ホームページへ
#シートの焦げ穴#埼玉#川越市#川越#小江戸#トータルリペア#佐藤企画#車の内装修理#シートの焦げ穴補修#シートのタバコ穴#タバコの焦げ穴#シートの破れ#車のシート#シートの張替#車の内装修理#車の内装補修#日産オッティ#三菱ekワゴン