ボルボS80の運転席レザーシートのひっかき破れ補修のご注文です!


スウェーデンのVOLVO「960」の後継モデル「S80」はボルボで一番大きなセダンで、このモデルにはステーションワゴン・ボディがないそうです。
運転席の本革シート背もたれの側面に何かを引っ掛けたような破れ。
レザー・ビニールレザーの破れ修理は得意です(*^^)v
リペア後の写真
レザー用の柔軟性のある丈夫なパテで補修し、革のシボ模様も再現して部分塗装仕上げに。
レザーリペア用の塗料はトータルリペア専用の水性で、匂いもほぼなく擦れに強いものです。
そして、色はシートを見ながら現物合わせで都度調色しています。
塗装はスプレーガンで補修箇所の周囲にぼかして馴染ませています。
交換よりもはるかに安く、そして早い車の内装修理。
中古車を購入して内装の傷みが気になったら、ぜひトータルリペアをご利用ください。
トータルリペアの佐藤企画にメールで写真を送って頂ければ、お見積りとおよその作業時間を返信いたします。
何日も預からずに当日数時間でお返しします('◇')ゞ
《お問い合わせは下記より》
メールの写真でお見積もり!車種や補修範囲で料金は変わります。
「埼玉の内装補修・修理 佐藤企画」 ←自社ホームページへ
#レザーシート#埼玉#川越市#川越#小江戸#トータルリペア#佐藤企画#車の内装修理#レザーシートの擦れ#レザーシートの修復#レザーシートの破れ#レザーシートのキズ#レザーシートの傷#レザーシートの張替#レザーシートの汚れ#レザーシートのひび割れ#レザーシートの修理#本革シート#ボルボS80