今回はコンクリート埋設配管埋め戻し(掘り返し)跡の美装です。
コンクリートの見た目の問題を解決する、
コンクリートリペアの「カメレオン」 埼玉の佐藤企画!
建設工事現場、耐震補強工事の現場はもちろん、リフォーム、補修、
個人宅のRC外構、ガレージ、ビル、工場などの打ちっ放しコンクリートの建物、擁壁、橋脚・・・
ジャンカ、コールドジョイント、劣化して黒ずんだ雨だれ、クラック(ヒビ)、傷や欠けも、
補修した跡をよく見てもわからない、雨に濡れても目立たない部分補修がカメレオン工法!
コンクリートを部分的に埋め戻した場合、どうしても色が違って跡が目立ちます。
そんな時にも、補修跡が目立たないように特殊な材料で色合わせを行ないます!
☆ビフォアー&アフターの写真☆
壁と階段に沿って埋設されていた水道管のコンクリをハツって埋めた跡がだいぶ荒いので、
丁寧にサンディングして整え、凹みも埋めて均してから美装・復元!!
補修した跡がわからなくなりましたね。
ただし、土間の場合は車が通る位置や、人が頻繁に通る位置では、
美装の材料が擦れてじょじょに剥がれていく可能性もあります。
耐久性重視の場合は、その専用塗料で全面の塗装が安心です。
《お問い合わせは下記より》
「埼玉のコンクリート補修・美装 佐藤企画」 ←自社ホームページへ
