2013-09-17 川越市の野生のメダカを採って飼育 ペット(猫鯉沢蟹) 地元の川越市は川が多く、田んぼが多い地域です。8月末から稲刈りが始まって、もう半分は終わってるんじゃないかな。用水路の水門も開かれてしまい、小魚が採りにくくなりました。用水路に降りてアミですくうと、えび・メダカなどの小魚が入ります。今回の目当ては野生のメダカ。20匹くらいのメダカを持ち帰りました。そして、買っておいたメダカを屋外で飼育する発泡スチロール箱に写ってないけど水草とスイレン二種と一緒に投入!発泡スチロールだから水温を保ちやすいそうな。大きな睡蓮鉢にも憧れるけど、場所採るし、動かすの大変だし、ね。