先日のこと、
気温が35℃に達するようになり、エアコンを使おうとしたらなぜか、、、、
冷たい風が出ない。
エアコン本体はちゃんと動いてるように感じたので、
外の室外機を見に行ったところ、
これでした。
ツルニチニチソウが室外機の内部に侵入して、
風車に絡みついていました。
このあと、室外機の網をネジを回して外し、
ツルをブチブチちぎって取り除き無事にエアコンの風が冷たく冷えてくれました。
はぁ良かった。
庭の植物に嫌がらせをされてしまいました( ;∀;)
先日のこと、
気温が35℃に達するようになり、エアコンを使おうとしたらなぜか、、、、
冷たい風が出ない。
エアコン本体はちゃんと動いてるように感じたので、
外の室外機を見に行ったところ、
これでした。
ツルニチニチソウが室外機の内部に侵入して、
風車に絡みついていました。
このあと、室外機の網をネジを回して外し、
ツルをブチブチちぎって取り除き無事にエアコンの風が冷たく冷えてくれました。
はぁ良かった。
庭の植物に嫌がらせをされてしまいました( ;∀;)
▼広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトやその他のサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Google が広告 Cookie を使用することにより、当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告を表示しています。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページ(https://adssettings.google.com/u/0/authenticated)で、パーソナライズ広告を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、パーソナライズ広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページ(https://policies.google.com/technologies/ads)をご覧ください。