先日のこと、
気温が35℃に達するようになり、エアコンを使おうとしたらなぜか、、、、
冷たい風が出ない。
エアコン本体はちゃんと動いてるように感じたので、
外の室外機を見に行ったところ、
これでした。
ツルニチニチソウが室外機の内部に侵入して、
風車に絡みついていました。
このあと、室外機の網をネジを回して外し、
ツルをブチブチちぎって取り除き無事にエアコンの風が冷たく冷えてくれました。
はぁ良かった。
庭の植物に嫌がらせをされてしまいました( ;∀;)
先日のこと、
気温が35℃に達するようになり、エアコンを使おうとしたらなぜか、、、、
冷たい風が出ない。
エアコン本体はちゃんと動いてるように感じたので、
外の室外機を見に行ったところ、
これでした。
ツルニチニチソウが室外機の内部に侵入して、
風車に絡みついていました。
このあと、室外機の網をネジを回して外し、
ツルをブチブチちぎって取り除き無事にエアコンの風が冷たく冷えてくれました。
はぁ良かった。
庭の植物に嫌がらせをされてしまいました( ;∀;)