待っていた角波板が入ったと業者さんから電話があり、
翌日早速、壁を張ってくれましたヾ(@^(∞)^@)ノ
屋根はまだでも、一気に雰囲気出ましたぁ
いいですねぇγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
6日目、お待ちかねの屋根材オンデュリンの出番がきました
モスグリーンの特殊な素材で出来た耐久性の高い輸入屋根材
よくあるトタンよりはちょっと値が張りますが、
耐久性は50年もあるらしいし、断熱性や防音性が高いのも特徴
すっごく期待してますが、
職人さんは初めて使うので、
「弱そうだなぁ」
「この傾斜じゃ雨漏りするかも」
なんて、弱気な発言・・・・・・(>_<)
モスグリーンの屋根は残念ながらまったく見えません。
裏面は黒いのでちょっと暗く感じる(゚ー゚;
筋交いを多用して、かなり頑丈なパイプ仕立て
お客様のご来店に備え、仕事帰りに、
とりあえず棚とテーブル・椅子をカインズホームで購入。
引越し前に買ったインパクトドライバーが大活躍
そして、最初のお客様が来る朝、なんとか、ここまで準備(^_^;)
車関係の本・雑誌をもっともっと置くつもり。
車庫工事最終日、
コレからじょじょに、
車庫のドアを作ったり、電気配線工事も残ってるし、
道具・在庫を整理する棚も作らないといけないし A=´、`=)ゞ
アプローチと花壇は最近完成したばかり。
仕事の無いときも、まだまだ、休んでいられない。
ロードスター、走らせてないなぁ(ノ_-。)